芸術祭

ヨコハマトリエンナーレ2020の楽しみ方まとめ〜モデルコース・見どころ・感想〜

ヨコハマトリエンナーレ2020の楽しみ方まとめ〜モデルコース・見どころ・感想〜
ぞの

ヨコハマトリエンナーレ2020を楽しんで来たので、モデルコースや見どころ、感想などを紹介します。

ヨコトリは、今年で、3回目の参加なのですが、年々、パワーアップしている印象です。

感想を一言でいうと、

ぞの

これぞ、現代アート!!

と唸ってしまうくらい、現代アート好きの僕を、ワクワクさせてくれる作品がたくさんありました。

今年は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、開催が危ぶまれていましたが、”事前予約”を導入して、開催しています。

回り方のコツを知らないと、僕のようなうっかりミスをしてしまうので、これからヨコトリへ行こうとしている人は、必ずこの記事をチェックしてくださいね。

では、ヨコハマトリエンナーレ2020について、詳しくお伝えしますね。

「ヨコハマトリエンナーレ2020」の見どころ

横浜美術館

ヨコトリのメイン会場は、横浜美術館です。

作品の数も、規模も、圧倒的です。

エヴァ・ファブレガス

特に見どころは、メディアでも紹介されている「エヴァ・ファブレガス」さんの作品。

巨大なミミズのような、植物のような、謎の物体に、僕の目は奪われてしまいました。

数多くのしがらみや個性、無秩序さといった、現代を象徴する作品のように感じました。

モレシン・アラヤリ

横浜美術館では、2つの体験型アート作品があります。

有料エリアへの入場もそうなのですが、この体験型アート作品も”事前予約”が必須です。

僕は、予約を知らなかったがために、一つの作品を体験できませんでした。

これから行く人は、絶対に、予約してくださいね。

ちなみに、僕が体験できた体験型アート作品は、VRゴーグルとコントローラーを着用して、異世界を味わうものでした。

あまりVR体験をしたことがない僕にとっては、すごく不思議な経験でした。

ゴーグルを装着すると、その世界が、現代アートになってるんです。

言葉では説明できないので、ぜひ体験してみてください。

横浜美術館の詳細記事も書いたので、併せてチェックしてみてくださいね。

プロット48

プロット48も、ヨコトリのメイン会場の一つです。

以前、アンパンマンミュージアムがあった場所とのことです。

今回のヨコトリでは、プロット48が、めちゃくちゃに面白かったです。

横浜美術館は、正統派の現代アートが多くあった一方で、プロット48は、個性的な現代アートが多数展示されています。

ジェン・ボー

3階に展示してある「ジェン・ボー」さんの作品は、大きなスクリーンの片面に、ハチが蜜を採取している画像が映し出されています。

このスクリーンの裏側には、ハチと同じように草をむしる男性が。

シュールすぎるこの作品に、僕は、一人笑いをこらえるのが必死でした。

アンドレス・グライナー

1日に、3回しか演奏されないという、こちらの作品は、絶対に見逃さないでください。

この写真の後、部屋が真っ暗になって、音楽が鳴り始めます。

そして、ピアノの上に乗っている水が、突如として光り始めるのです。

真っ暗な部屋で光り始める水は、とても神秘的で、ずっと見てられます。

ちなみに、光る水の正体は、夜光虫が水の中にいるからだそうですよ。

飯川雄大

飯川雄大さんの、体験型アート作品は、絶ッッッ対に”事前予約”しておいてください。

このためだけに、ヨコトリに来ても後悔はないくらいに、面白い作品です。

どんな作品なのかをお伝えしてしまうと、楽しさが半減してしまうので言わないですが、僕は、ヨコトリスタッフの方と、終始笑いながら楽しんでいました。

頭が硬い人だと、この作品の楽しさを発見できないので、遊び心を持って行ってくださいね。

▼プロット48についても、もっと詳細な記事を書いていますので、併せてチェックしてみてくださいね。

日本郵船歴史博物館

日本郵船歴史博物館は、ヨコトリのサブ会場となっているのですが、すごく残念なことに、閉館時間に間に合いませんでした。

なんとここは、10:00〜17:00までと、他の会場よりも閉館が早いのです。

しかも、入館は、16:30までです。

僕は、16:50ごろに到着したのですが、入り口の前で、絶望してしまいました。

なので、これからヨコトリへ行く人は、しっかりと計画して足を運びましょう。

「ヨコハマトリエンナーレ2020」楽しみ方

モデルコース

ヨコトリ2020のモデルコースは、自分がやってしまったミスを踏まえたものを紹介します。

まず、10:00から横浜美術館への入館予約をします。

これに加えて、10:00から「ランティアン・シィエ」さんの、”事前予約”もしておきましょう。

ある装置を装着して、作品を見ることができます。

なお、横浜美術館の作品は、ゆっくり目で見て90分ほどで見終えることができるはずです。

そのため、僕が体験した「モレシン・アラヤリ」さんの作品は、11:30ごろの”事前予約”がオススメです。

こうして横浜美術館を堪能したら、近場で、ランチを済ませてしまいましょう。

MARK IS みなとみらい」というショッピングモールへ行けば、たくさんの選択肢からランチを選ぶことができますよ。

ランチを済ませたら、プロット48へ向かいましょう。

作品鑑賞の目安は、90分程度。

なので、「飯川雄大」さんの体験型アート作品は、13:30〜14:30ごろに”事前予約”しておくのがいいと思います。

ちなみに、ピアノの作品は、15:00から始まるので、忘れないように体験しておいてくださいね。

プロット48を、15:30ごろに出発すれば、日本郵船歴史博物館の閉館時間にも、しっかり間に合うことができます。

徒歩だと20分ほどなので、タクシーを使うのが良いかと思います。

ここまで紹介してきたモデルコースで鑑賞すれば、十分にヨコトリを楽しむことができるはずです。

どうか、僕の失敗を活かしてください。

注意点

ヨコトリ2020を楽しむコツは、なんといっても”事前予約”です。

“事前予約”の時間を失敗してしまえば、僕のように待ち時間が多くなってしまって、他の作品を楽しめないなんてことが発生してしまいます。

なので、僕がお伝えしたモデルコースを参考に、バッチリ”事前予約”を獲得してくださいね。

予約が必要なのは、この4つですよ。

  • 横浜美術館
  • モレシン・アラヤリ / Morehshin ALLAHYARI
  • ランティアン・シィエ / Lantian XIE
  • 飯川雄大 / IIKAWA Takehiro

また、横浜アート巡りチケットという「BankART Life Ⅵ」、「黄金町バザール2020」も一緒に楽しめるお得なチケットがありますが、それぞれ2020年9月11日から開催されます。

このことを考慮して、2種類のチケットから、どちらを選ぶかを検討してくださいね。

「ヨコハマトリエンナーレ2020」概要

「ヨコトリ2020」とは

横浜トリエンナーレは、3年に一度開催する現代アートの国際展として2001年にスタートし、まもなく20年の節目を迎えます。本展は国際的に活躍するアーティストの作品から新進のアーティストまで、広く国内外の最新の動向を紹介し、横浜から新しい価値観と新たな文化を継続的に世界へ向けて発信し、国際交流と相互理解に貢献することを目指してきました。

第7回展となるヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW―光の破片をつかまえる」では、インドのニューデリーを拠点とするアーティスト3名によるラクス・メディア・コレクティヴをアーティスティック・ディレクターに迎え、彼らとともに時空を超える思考の旅へと誘います。

https://www.yokohamatriennale.jp/2020/outline/

開催概要

タイトルヨコハマトリエンナーレ2020「AFTERGLOW―光の破片をつかまえる」
展覧会会期2020年7月17日(金)-10月11日(日)
毎週木曜日休場(7/23、8/13、10/8を除く)、開場日数78日
会場横浜美術館 横浜市西区みなとみらい3-4-1
プロット48 横浜市西区みなとみらい4-3-1(みなとみらい21中央地区48街区)
日本郵船歴史博物館 横浜市中区海岸通3-9
開場時間10:00-18:00
※10/2(金)、10/3(土)、10/8(木)、10/9(金)、10/10(土)は21:00まで開場
※会期最終日の10/11(日)は20:00まで開場

ヨコハマトリエンナーレ2020チケット横浜美術館、プロット48、日本郵船歴史博物館

一般2,000円
大学生・専門学校生1,200円
高校生以下800円

横浜アート巡りチケット

一般2,800円
大学生・専門学校生2,000円
高校生以下BankART、黄金町は無料。

「ヨコハマトリエンナーレ2020」感想

ヨコハマトリエンナーレ2020は、心から楽しむことができました。

新型コロナウイルス感染症の影響で、ずっと自粛が続いていたこともあるかと思いますが、久々に現代アートに触れることができて、大満足です。

現代アートは、「これはどんな作品なんだろう?」と想像力を活性化させてくれるので、見ていてワクワクしてくるんです。

ただ、心残りなのは、体験型アート作品「ランティアン・シィエ / Lantian XIE」の予約ができなかったことと、日本郵船歴史博物館の閉館時間に間に合わなかったこと。

なので、僕はきっと、またリベンジすることにします。

これからヨコトリ2020へ行こうとしている人は、僕の分まで、しっかりと楽しんできてくださいね。

「ヨコハマトリエンナーレ2020」関連記事

ABOUT ME
ぞの
ぞの
Points of You 認定コーチ
「人生ネタだらけ」をモットーに生きてます。名古屋でサラリーマンをしながら、Points of You 認定コーチとして活動中。150名以上の方に、Points of You コーチングを提供してきました。
記事URLをコピーしました